-
ナガシマリゾートへは名古屋からバスが便利
ナガシマリゾートは、三重県北部にある、日本でも有数のリゾート施設です。三重県といっても愛知県の県境近く、木曽三川の河口部の中洲先端に位置しています。
名古屋から高速道路が延びているため、バスの利用が便利です。
名古屋駅前のバスターミナルからナガシマリゾート行きのバスに乗れば1時間もかからぬうちに到着です。大阪や京都などの関西圏からのアクセスも良好。
新大阪駅から新幹線に乗れば名古屋まで1時間かかりません。
バスに乗り換えれば最短2時間でナガシマリゾートにつきます。関西圏からでも日帰りで遊びに来ることもできるのが魅力の1つです。
このリゾート施設の最大の目玉はナガシマスパーランドです。
ここは、特に多数の絶叫系マシンが揃った遊園地で、スリル満点のコースターが大好きな人にはたまらない場所です。
ホワイトサイクロンやスチールドラゴン2000などが有名ですが、新たなマシンも続々登場しています。
一方で、小さなお子さん向けの乗り物も充実。
子供から大人まで幅広い年齢層に人気で、ご家族全員で楽しめる遊園地です。
また、ナガシマリゾートには、宿泊施設も充実していますので、ここで一泊して2日連続で遊び尽くすのも一つの手です。
また、敷地内には大きな温泉施設まであります。
ここの温泉施設はさまざまな種類の露天風呂が特徴で露天風呂巡りを楽しめます。
なお、リゾート内は大変広いのですが、シャトルバスが頻繁に運行されているので不便さは感じません。
宿泊施設から温泉施設まで数分で到着です。 -
納得の知識
「なばなの里」へ、関西発で行きたいという人は多いのではないでしょうか。このテーマパークでは季節ごとにバラやあじさいといった花を楽しめますし、一年中ベゴニアが咲き乱れる大温室は園芸ファンなら是非とも見てみたい場所となっています。...
-
旅行についての考察
なばなの里は、ナガシマリゾートにあり、世界一の立体イルミネーションを見ることができる施設です。ばななの里へ日帰りでレジャーにいくには、自家用車、電車、バスツアーが3つが考えられます。...
-
旅行の特徴紹介
近年、パワースポット巡りのツアーが女子会の延長でとても盛んです。中でも出雲大社や伊勢神宮巡りは良縁を求める若い女性で賑わっており、出雲大社に向かう夜行バスツアーや寝台特急出雲は週末ともなると会社帰りの女性の酒盛りで大変にぎやかです。...
-
ためになる旅行
毎日忙しい生活を送っている方でも、1日あれば旅行が気軽に楽しめると人気なのがバスツアーです。バスツアーは、全国各地からあらゆる場所へと目的地が設定されていますが、中でも人気のスポットの1つとなっているのが、なばなの里です。...